福島県二本松市の「玉嶋屋」和菓子屋さんの商品みたいですが
食べ方ってどうするんだろう??プチプチって食べるのかな?
こんな羊羹見た事ありますか??
食べてみたい「玉羊羹」って思いますよね。
福島県二本松市「玉嶋屋」さんのホームページで
確認してみました。
「玉羊羹」とは??
昭和12年に
丸羊羹としてスタート
楢薪(ならまき)を焚いて練っている。
凄い歴史があるお菓子だったようです。
今2018年にこの「玉羊羹」デザイン可愛くていいですよね。
食べ方が気になる、食べてみたいって
すごい羊羹ですよね。
![]() |

楽天市場でも販売されていました。お取り寄せできるんですね。
もう既にすごく
有名だったみたいですね。
「玉嶋屋」玉羊羹って
まだご存知ない人は、チェックしてみてはいかがでしょうか?